お薬を保管するにあたって注意することはありますか?
|
松山市|ふくだ循環器科内科クリニック
ホーム
>
お薬Q&A
>
お薬Q&A
>お薬を保管するにあたって注意することはありますか?
お薬を保管するにあたって注意することはありますか?
高温、日光、湿気を避けて、乳幼児や小児の手の届かない場所に保管してください。
またお薬の種類によっては、冷所保存や暗所保存のものなど、特殊な保管の仕方のお薬もありますので、薬局で
よく説明を聞いてください。また、誤用を避けるために、内服薬と外用薬を区別して保管することもポイントです。
«
頓服薬で「熱がある時」とは何度ぐらいのことですか?
食事が不規則で1日3回食べられないのですが、1日3回のお薬は3回飲んでもいいですか?
»
2021年1月1日
2021年の診療のお知らせ
2020年11月16日
発熱・かぜ外来を始めました。
2020年9月17日
9/17診療時間変更のお知らせ
2020年8月11日
8/20診療時間変更のお知らせ
2020年8月11日
お盆の診療について
2020年7月4日
7/16(木)の診療時間について
2020年5月18日
6/20(土)の診療時間変更について
2020年3月9日
診療時間変更のお知らせ
2020年3月8日
3/14(土)の診療時間変更について
2019年12月28日
2019-2020年の年末年始の診療について
2019年10月22日
10/24の診療時間変更について
2019年8月10日
診療時間変更のお知らせ
2019年8月10日
令和元年お盆休みのお知らせ
2018年11月1日
ホームページ開設しました!
お知らせ一覧へ
診療科目
循環器内科
呼吸器内科
一般内科
こんな症状はありませんか?
禁煙治療について
健康診断について
理念・院長紹介
アクセス
お問い合わせ